第498回「主将」

こんにちは。静岡県富士見高校出身、B保健体育専攻4年の藤田稔十です。1年間、男子主将を努めておりました。 代行代式の2日後にコラムを書く機会をいただき、今伝えたいことをここに記そうと思います。 拙い文章かと思いますが、ぜ…

続きを読む →

第497回「学芸魂」

失礼します。群馬県立桐生高等学校出身、男子短距離ブロック4年の阿部桃李です。 この度はコラムを書く機会をいただきありがとうございます。コラムを書くうえで大学での陸上生活を振り返っていたら学芸陸上部への愛が溢れてきてしまい…

続きを読む →

第492回「感謝」

こんにちは。 宮城県仙台第一高等学校出身、E類生涯スポーツコース4年の庭田雄理です。男子短距離ブロックに所属しています。 この度、コラムを書く機会をいただきました。折角の機会ですので、この場をお借りして皆さんに感謝をお伝…

続きを読む →

第490回「みんなが教えてくれたこと」

 失礼します。青森県立青森高等学校出身、A類保健体育選修4年の横山幹真です。男子短距離ブロックに所属しています。この度はコラムを書く機会をいただきありがとうございます。  突然ですがつい先日、僕にとって嬉しい出来事があり…

続きを読む →

【部員コラム】第462回「勝利」

 こんにちは。北海道私立立命館慶祥高校出身男子短距離ブロック4年主将の田邊ジョーです。4年のこの時期にコラムを書かせていただけるということで、もうすぐそこに迫った「関東インカレ」に対しての私の思いを綴らせていただきたいと…

続きを読む →

【部員コラム】第460回「4継」

 失礼します。東京都私立国学院久我山高等学校出身、E類生涯スポーツコース3年の大芝健人と申します。現在、男子短距離ブロックに所属しており、200mを専門に競技を行っています。今回は部員コラムを書く機会をいただき、ありがと…

続きを読む →

【部員コラム】第454回「陸上の信念」

 失礼します。岩手県立黒沢尻北高校出身、E類生涯スポーツコース1年の菊地琳太朗と申します。男子短距離ブロックに所属、110mHをメインに活動しています。今回この場をお借りして自分の陸上人生で持ち続けている信念について記そ…

続きを読む →